カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
H26/10月ちゃいるど✩廃材で妖怪!?
![]() 妖怪ブームなので、ようかいというキーワードをつかいましたが、以前はおばけやしき~ などのレッスンをしてました☆ そう、いわゆるなんでもありの 空想のものを 身近な廃材で 立体的にしてみることを やってみる やってみると 頭のイメージを かたちとして 接着の技術を使って表現することって 難しいことに気付く… でもね、やり方を教えず 自分で模作してみつけると 子どもってこんなこと考えてたんだーって わかる。感動する。 自分が考えたことは、子どもにとっての誇り パット見は作品ではないけれど つぶやきがみえる はじめの一歩 そんな瞬間が愛おしい だから造形教室がすき はらやま ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 23:59
| ☆ 日々blog
![]() 10月といえど、まだまだ日中間は暑く 運動会や遠足と行事もめじろ押し さぁ、お茶の時間にしましょ♪ クレヨンでジュースのもとをかいて 絵の具をそそいで みかん ぶどう ソーダ マンゴー オレンジ紅茶~おしゃれになってきたぞ!! だってここ、かふぇだよ~ 先生には、はいっビールね かんぱーい はらやま ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 23:49
| ☆ 日々blog
![]() 「はらっぱ」で使っている土粘土☆ いつもは土と沢山触れ合った後はまたケースにしまわれていきますが~ 今回は瀬戸の窯元さんに焼いてもらいますよ~☆ それぞれ自分のお皿を造っていきます☆ どんぶり・ひらざら~☆思い思いの絵を竹串で描いて・・・ さてさてどんなお皿が出来上がるかなっ!? 手作りのお皿で食べる食事・・・楽しみですね♪ 柴田☆ ![]() ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 11:17
| ☆ 日々blog
![]() 11月2日に行われた高橋コミュニティーのワンダフェスタに参加してきました☆ 沢山のお客さんの参加されるお祭り☆ ダンスや歌・出し物に出店・絵本作家さんの講演会・・・にぎやかな1日でした☆ 「はらっぱ」も本日はワークショップにて・・持ち帰りのできるおもちゃの依頼を受け参加させてもらいました☆ ☆紙コップでつくるマリンバ ☆王冠づくり ☆こすりだしでみつける秋の葉っぱ ご来場されたみなさまありがとうございました☆ ![]() ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 11:10
| ☆ 日々blog
![]() フリースペースKさん主催の「ほっこり縁日」に参加させてもらいました☆ 平日の昼間と言うこともあり・・・お母さんと、まだよちよち歩きの可愛いお友達が沢山来場されました☆ ハロウィンの季節に嬉しい「お菓子のお家」の用意をしました☆ おいしいクッキーやキャンディーは・・・イチゴ味・ブドウ味・・・思い思いの味に変身し お菓子のお家がにぎやかになりましたよ☆ お菓子のお家の中で遊ぶ子供たちの姿も可愛かったです☆ ![]() ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 10:56
| ☆ 日々blog
![]() 10月のきっずさんは「絵手紙を描こう」です☆ 普段おじいちゃんやおばあちゃんになかなか会えない子も・・ そんなおじいちゃんたちに、絵の手紙を描いて送ろう!と気持ちを込めて描きました☆ 今回のテーマは「秋」 実物の柿・いがぐり・ザクロ・さつまいも・・・そして本日のメイン「さんま」の登場に歓喜の声(笑) みんな秋を感じながら思いを絵にこめました☆ 柴田☆ ![]() ▲
by kodomokoubou-mini
| 2014-11-11 10:41
| ☆ 日々blog
1 |
ファン申請 |
||